おはようございます★
池田です。
昨日は壁をへこましてしまったという救援信号をキャッチ!
早速、材料を用意して、レッツラゴー!!
石膏ボードで、壁穴を補修して、綺麗にパテで隙間を埋めて、
クロスで仕上げ★
そんな内装もおてのもの!
壁の傷や、汚れ、リフォームまでお見積りします!
無料で何でもご相談承ります!!
こんにちわ池田です。
今日はい~い天気なので、お客様宅の
カーポートの樋(とい)を清掃してきちゃいました==3
泥などで詰まった樋をブラシや、
マジックハンドで(ただの指ですがw)
きれーーいに磨いて詰まりもスッキリ!
カーポートだけではなく、皆様のお宅の樋からあふれ出る
雨水など気になりましたらお気軽にお電話を(^o^)
本日は、斜面の草刈り作業をアップいたします(^o^)
斜面の草刈り作業はコツがあります。
しかも慣れていないと大変危険です。
傾斜の高いほうから刈るのか低いほうから刈るのか!?
一番注意しなければいけないのが、下から刈り上げるのだけはだめです。
危険かつ効率悪いかつ綺麗には仕上がりません。
あと滑りやすいのでスパイクがあると楽です。
平行に上から下に刈り下ろしていくのが一番です(^^♪
どんな些細なことでもかまいません
お気軽にご相談くださいませ♪
本日は、よく頼まれる作業のトップ10に入ってきます。
畳の表替え作業を行ってまいりました。
最近はアパートやマンションなどでは
めっきり少なくなった「和室」
好き好きではあると思いますが
表替え後のイグサの臭い・・・
私は大好きです(^^)/
どんな些細なことでもかまいません
お気軽にご相談くださいませ。
本日は、枝切り剪定作業を行ってまいりました。
かなり高く成長している樹木でして
11尺の自立脚立でもハサミが届かない高さでした。
それでも安全第一の中、千葉本町店クルーは戦います。
きれいさっぱり剪定というよりは
枝全部落として完了です。
どんな些細なことでもかまいません
お気軽にご相談くださいませ‼
2025年